淡路島へドライブに行ったはなし

特に目的があったわけではないのですが、久しぶりにドライブしたくなったので淡路島までドライブしてきました。

 

はじめは静岡まで行ってさわやかのハンバーグを食べて帰ってこようと思ったのですが、カーシェアの6時間パックでは時間が厳しそうだったので目的地は淡路島にしました。

 

淡路島に最後に行ったのは多分小学生の時だと思うのですが、関西に住んでいると意外と盲点になる場所な気がします。

 

f:id:korekaranohanashi:20240302231547j:image

ドライブの相棒はトヨタ RAV4です。

カーシェア料金プランだとミドルという下から2番目のカテゴリーの車なのですが、1番安いカテゴリーのベーシックと比較すると、6時間パックで200円しか変わらないという不思議な料金設定になっています。

前から乗ってみたい車だったので今回はこの車にしてみました。

この数日前にベーシックプランのトヨタ ライズに乗ったのですが、長距離ドライブするにはやっぱりRAV4の方が運転しやすいです。

もし車を買うとしたらRAV4が欲しいです。

自宅近くは駐車場代が高すぎるので絶対買わないですが。

 

淡路島のどこに行こうか色々と考えていたのですが、6時間という時間制限がかなり絶妙でした。

 

最初の目的地のいづも庵でお昼ごはんを食べます。

麺乃匠 いづも庵 - 淡路市その他/うどん | 食べログ

 

f:id:korekaranohanashi:20240302233118j:image

このお店の名物は玉ねぎつけ麺 華(1,000円)です。

玉ねぎを丸々ひとつ揚げたものがつけ汁に入ってきて、ナイフとフォークで崩しながら食べるのですが、この玉ねぎがすごく甘くて美味しいです。

人気のお店のようで平日オープンしてすぐに行きましたがすぐに満席になっていました。

 

この後はお腹に余裕があれば淡路島バーガーを食べに行きたかったのですが、案の定お腹いっぱいだったのと、行きたいお店が南あわじエリアにあり、時間的にぎりぎりだったので諦めて次の目的地、淡路ハイウェイオアシスに向かいます。

 

淡路ハイウェイオアシスに着いたと思ったのですが、最初に着いたのは淡路SAでした。

淡路SAと淡路ハイウェイオアシスはもっと離れているのかと思っていたのですが、道路で繋がっているようで車ですぐに淡路ハイウェイオアシスに行けました。

正直、この2つのSAの違いがよくわかりません。

 

f:id:korekaranohanashi:20240302234555j:image
f:id:korekaranohanashi:20240302234703j:image

淡路ハイウェイオアシスからは明石海峡大橋と観覧車が見えます。

撮影スポットの上にトンビが飛んでいて、食べ物を持っていなくても怖かったです。

 

淡路ハイウェイオアシスでお土産を買ってから帰ります。

 

帰り道にIKEAに寄って、レストランでご飯でも食べようかと思ったのですが、お昼の玉ねぎつけ麺がまだお腹に残っていたのでやめました。

IKEAのミートボールがすごく好きなので、今度の機会にしたいと思います。

毎回、ご飯を食べる前は無限に食べれる気がするのですが少食なので計画通りにはいきません。

 

道中は特にトラブルもなく、車を返却しました。

6時間に間に合うか不安だったのですが、返却してみれば5時間しか借りていませんでした。

後から調べたら5時間でも6時間でも料金は変わらなかったので、もっと寄り道して帰ってきたらよかったです。

 

またどこか行きたい場所が見つかったら借りようと思います。

 

 

下諏訪の温泉宿に行ったはなし

長野県諏訪郡下諏訪町の「しもすわ温泉 三代目おくむら旅館」に行ってきました。

 

1日目

旅の始まりは大阪難波駅からです。

f:id:korekaranohanashi:20240218210229j:image
f:id:korekaranohanashi:20240218210232j:image

近鉄特急ひのとりで名古屋駅まで向かいます。

赤色の車両がかっこいいです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218210333j:image

今回はプレミアムシートを予約してみました。

座席はこんな感じで1人用の席もあります。

かなりの角度までリクライニング可能になっています。

腰のあたりにヒーターがあり、これがとても快適で眠気を誘ってきます。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218210614j:image

車内にコーヒーマシンがあったので買ってみました。

 

約2時間で名古屋駅に到着です。

ちょうどお昼時だったので食べログで高評価の「かわせ」でランチをいただきます。

かわせ - 国際センター/牛タン | 食べログ

 

f:id:korekaranohanashi:20240218211047j:image

牛タン/カルビMIX定食(1,400円)

牛タンはとても柔らかく、カルビはタレに漬けられているのでご飯によく合います。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218211250j:image

カウンター席だったので目の前でお肉が焼かれていくのを見ることができました。

人気店のようですぐに席は埋まっていました。

 

特急しなので名古屋駅から塩尻駅まで移動です。

旅館の最寄駅は下諏訪駅なので塩尻駅で在来線に乗り換えました。

f:id:korekaranohanashi:20240218211931j:image

16時頃に下諏訪駅に到着です。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218212106j:image

諏訪湖に行きたかったのですがこの日はあいにくの天気だったので、駅から歩いて10分くらいの諏訪大社下社秋宮に行きました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218213021j:image

本日お世話になる、三代目 おくむら旅館に到着です。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218213120j:image
f:id:korekaranohanashi:20240218213116j:image

部屋はこんな感じでメインの居室とは別にダブルベッドがある部屋があります。

こたつがあると思っていたのですがありませんでした。

この日は暖かかったので片付けてしまったのかもしれません。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218221433j:image

すてきなルームキー。

 

一息ついたところで温泉に入りました。

お風呂は大きくないですが貸し切りだったので快適でした。

お湯は結構熱めです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218213638j:image
f:id:korekaranohanashi:20240218213642j:image

晩ごはんは馬肉のお鍋と一品料理の数々です。

食事は個室なので落ち着いて食べることができます。

料理はどれも美味しかったのですが、個人的にはベーコンの炊き込みご飯がお気に入りでした。

地元のお米を使っているようで絶品でした。

量がかなり多いので満腹になりました。

 

食後に2回目のお風呂に入ってから就寝です。

 

2日目

朝一でお風呂に入って体を温めました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218214552j:image

朝ごはんはオーソドックスな和食です。

朝から和食を食べることに慣れていないので、

旅館に泊まると毎回全部食べることができないのが申し訳ないです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218214911j:image
f:id:korekaranohanashi:20240218214915j:image

9時頃にチェックアウトして、昨日行けなかった諏訪湖に行きました。

この日は快晴で湖の奥に富士山も見えました。

穏やかな雰囲気がとても気持ちよかったです。

 

行きと同じように特急しなので名古屋に向かいます。

 

f:id:korekaranohanashi:20240218215710j:image

お昼ごはんはスガキヤのラーメンです。

肉入ラーメン(500円)

どうやら名古屋駅から一番近いスガキヤは特別メニューしかないようなので、駅から10分くらい歩いたイオンの中にあるお店で食べました。

中学生の時によく食べていたのですが、あの時と同じ味で懐かしい気持ちになりました。

 

帰りも特急ひのとりに乗って夕方頃に大阪難波駅に到着しました。

 

お疲れ様でした。

 

映画を見たはなし

「夜明けのすべて」を見てきました。

多分今までだったら見ていないジャンルの映画だったと思います。

去年仕事で色々とあったので共感できる点もありつつ、理解が及ばない点もありました。

BGMはオルゴールの音がメインで落ち着いて見ることができました。

悩みは人それぞれで、同じ病気でもその人によって感じ方は違います。

自分の悩みを他の人に理解してほしいという気持ちは持たずに生きていきたいと思います。

 

f:id:korekaranohanashi:20240214213511j:image

ニセコに行ったはなし

ニセコにスキーをしに行ってきました。

ニセコにはここ6、7年くらい毎年行ってるのですが、最近のバブル具合は本当にすごいです。

特にスキー場や周辺のレストランは日本人としては考えられない値段がします。

申し訳ないですが、味は値段に全く釣り合っていません。

ゲレンデのレストランも相場よりかなり高いのですが、味はいたって普通のゲレンデ飯です。

完全に海外からの旅行客をターゲットにした価格設定であり、周辺一帯がその価格設定で成り立っているので文句は言えません。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220208j:image

ただ、海鮮丼がこんな価格で売られており、外国人の方々は本当にそれでいいの?と疑問を持ってしまいます。

 

ニセコには魅力もたくさんあります。

ニセコビレッジ、アンヌプリ、グランヒラフ、花園という4つのエリアがあり、1つのエリアだけでもそれなりの規模のスキー場と同じくらいのコース数があります。

雪質も最高ですし、BC目当ての方もたくさんいるのではないでしょうか。

新千歳空港から何本もバスが出ておりアクセスも便利です。

車でも行ったことがありますが、スキー場までの道は整備されています。

他のスキー場だとホテルが1軒しかない(そのホテルもすごく高い)ところや、宿泊は3泊から受付など、その時点で敷居が高くなります。

その点、ニセコにはスキー場周辺にホテルもたくさんあります。

スキー場に歩いて行ける距離のホテルはとんでもない値段がするので泊まれないですが、ホテルがシャトルバスを運行しているところも多いので、私はいつも少し離れたホテルに泊まっています。

 

私が初めてニセコに行ったのは小学生の時なのですが、その頃はオーストラリアやニュージーランドからのスキーヤースノーボーダーが多かったです。

今はどこの国の方が多いのでしょうか。

アジアからの旅行客が爆増したのはここ10年くらいのことなのかなと勝手に感じています。

 

冬のニセコに行かれる方はホテル、飛行機をかなり前から予約することをオススメします。

私が今回のホテルを予約したのは8月だったのですが、その時点でいつも泊まってるホテルはすでに満室になっていました。

無限に予算があるのであればホテルは選び放題ですが、特に土日しか休めない方などはリーズナブルなホテルは争奪戦です。

 

前置きが長くなりましたが今回の旅行のことを書いていきたいと思います。

 

1日目

新千歳空港に着いた時にアジア系の団体がたくさんおり、春節丸かぶりのタイミングに来てしまったことにこの時気づきました。

スキー場行きのバスは毎回、きのこ王国というSAに止まるのですが、ここで売ってるきのこ汁がすごく美味しいです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220235j:image

お昼に食べたポケモンパンでパルデアウパーが出ました。

 

ニセコに着いたのは昼過ぎです。

始発の飛行機に乗っても、私の自宅からだとどうしてもこの時間の到着が最速になります。

今回は初めてニセコでスキー板をレンタルしてみました。

毎回、スキー板とブーツを持って行ってたのですが正直言ってこれがものすごくしんどいです。

旅行帰りは足ではなく、スキー板とブーツを担いでいた肩が痛くなります。

宅急便で送ればいいのですが、そこをケチってしまいます。

ブーツだけ持って行くなら1泊2日用のスーツケースにぎりぎり入るので、飛行機でも機内持ち込みできてとても楽でした。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213222527j:image

初日のスキー板はSALOMONのQST LUX 92 です。

自分のスキー板が軽いせいか、かなり重く感じました。

そもそも私がノーパワーすぎるという前提がありますが、扱うのが難しかったです。

この日はほとんど雪が降っていなかったので、ファット系スキーは選択ミスでした。

 

花園エリアは特に外国人の人気が高いです。

もちろん花園エリアは素晴らしいと思いますが、なぜそこまで外国人を惹きつけるのか謎です。

ニセコはタクシーも英語が通じるらしく、非常に外国人フレンドリーです。

特に花園エリアはそれが顕著です。

花園エリアの従業員は外国人の方が多く(日本人よりも多い?)、レストランでオーダーを英語で聞かれ、そのまま押し通されたので英語でオーダーせざるを得なかったことがあります。

当然日本語でオーダーと思っているところで英語で話しかけられると頭が真っ白になります。

ニセコではまず初めに英語で話しかけられることが多いです。

自分がどこにいるのかわからなくなります。

ホテルに帰るマイクロバスでは自分以外全員外国人でした。

車内では洋楽が大音量で流れており、複数の方が曲を口ずさんでいるという謎の状態でした。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220305j:image

花園エリアにあったルイ・ヴィトンかまくらのようなもの。

営業していませんでした。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220313j:image

ルイ・ヴィトン仕様のゴンドラもあり、花園エリアはルイ・ヴィトン推しのようです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220338j:image
f:id:korekaranohanashi:20240213220331j:image
f:id:korekaranohanashi:20240213220335j:image

今回のホテルはMIDTOWN NISEKOです。

施設や部屋はとても綺麗です。

大浴場はないですが、部屋は風呂トイレ別だったのでとても嬉しいです。

残念な点としては壁が薄い…

おそらく部屋の近くにある洗濯機の音や隣の部屋の音、廊下の音が結構響きます。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220353j:image

簡単な調理ならできそうな共用のキッチンがありました。

 

2日目

f:id:korekaranohanashi:20240213220421j:image

板を交換し、この日はBLASTRACKのELIXIRにしました。

初めて聞くメーカーでしたが、2011年にできたOGASAKA FACTORYのFREE SKI ブランドとのことです。

この板は滑りやすかったです。

ターンもしやすく、重さも問題ありませんでした。

この日はニセコビレッジとアンヌプリを主に滑りました。

ニセコビレッジは新しいリフトやゴンドラが結構あるのですが、明らかにオーバースペックな6人乗りリフトや、謎のゴンドラがあったりするところにバブル感を感じます。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220435j:image
f:id:korekaranohanashi:20240213220432j:image

クマのオブジェがありました。

去年まではなかった気がします。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220441j:image

お昼は鉄板ハンバーグ定食を食べました。

お値段は1,800円です。

これでもニセコでは安い方です。

 

3日目

f:id:korekaranohanashi:20240213220452j:image

昨日の板のままでもいいかなと思ったのですが、せっかくなので交換してもらいました。

NORDICAのSanta Ana 88です。

これも滑りやすかったですが、素人には昨日の板と違いがわかりませんでした。

この日が3日間で一番混雑していました。

ゴンドラもリフトもかなり並ぶ必要があり、あまり本数は滑れませんでした。

ただ、3日目となると朝一から足が痛いので、並ぶ時間が休憩になっていたかもしれません。

最終日なので昼まで滑ってから着替えて、空港までバスで向かいます。

天気が良く、帰りのバスから見た摩周湖とそれを取り囲む山々が本当に美しかったです。

ずっと見ていられる景色はああいう景色なんだと実感しました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240213220841j:image

新千歳空港でユッケジャンスープを食べました。

結構辛かったですが美味しかったです。

お土産を買ってから帰宅です。

お疲れ様でした。

 

総括

スキーに行くたびに毎年体力のなさを痛感します。

今年は特に、去年体調をかなり崩してしまった影響なのか本当に体力が持たなかったです。

子供の頃は両親や親戚とナイターまで滑っていたのですが、当時今の自分よりも年齢が上の大人たちがよくそんなに滑れていたなと思います。

もっと上手くなりたいと毎年思うのですが、なかなか成長しません。

自分でやるのは頭打ちなのでスクールで叩き直してほしいです。

 

やはりニセコのバブル状態はすごいです。

これはいつまで続くのでしょうか。

毎年観光客が増えており、正直なところ今回はストレスを感じるレベルで人が多すぎました。

体感では8割が外国人です。

ゲレンデで見たスキー、スノーボードスクールも全員が外国人で、日本人のスクールは1組も見ませんでした。

来年はヒラフのセンターフォーリフトがゴンドラに建て替えられるようです。

ぜひ乗ってみたいのですが、来年はニセコには行かないかもしれません。

このまま日本人は淘汰されてしまうのでしょうか。

コロナ禍の時期もニセコには行っていたのですが、あの時は本当に快適でした。

f:id:korekaranohanashi:20240213220507j:image

 

 

 

 

これからのはなし

会社を辞めました。

今後のことは全く未定ですが、ここに色々と書いていければいいなと思っています。

これからどうするのか、やらないといけないこと、考えないといけないことはたくさんあるものの、とりあえず今は会社を辞めれたことにほっとしています。

 

f:id:korekaranohanashi:20240209131949j:image

最終出勤が終わったあとに食べた焼き肉。