青春18きっぷで出雲大社に行ったはなし

はじめて青春18きっぷというものを使ってみました。どこに行こうかと考えましたがせっかくなので行ったことのない出雲に行くことにしました。

 

1日目

この日の移動経路はこのような感じです。

大阪駅

JR神戸線快速

姫路駅

↓ JR山陽本線

新見駅

↓ JR伯備線

米子駅

↓ JR山陰本線

出雲市

 

旅の始まりはまだ日が昇らない大阪駅からです。始発の電車に乗ったので、通勤のピークは避けることができました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308155837j:image

須磨駅の目の前がすぐに海で感動しました。写真を撮ったもののボケてます。大阪から須磨はもっと離れているイメージだったのですが、意外に近いのですね。

 

岡山駅でほとんどの方が降りて、向かいのホームに止まっていた黄色い電車に乗り換えていきました。皆さんはどこに行くのでしょうか。

 

姫路駅で山陽本線に乗換えします。この電車には3時間以上乗り続けないと行けないので暇つぶしできるか心配だったのですが、ずっと川と並走して走っていたので、川の流れをぼーっと見ていると3時間はあっという間でした。

f:id:korekaranohanashi:20240308161613j:image

このような素晴らしい景色がずっと続きます。少し前にブラッド・ピッド主演の「リバー・ランズ・スルー・イット」を観たのですがその風景を思い出しました。映画のような風景はアメリカ特有のものかと思っていたのですが、日本にもあるのですね。川の水が透き通っていて本当に綺麗でした。

 

新見駅伯備線に乗換えします。

f:id:korekaranohanashi:20240308160928j:image

2両編成の黄色いレトロな電車でした。ボタンを押さないと電車のドアが開かなかったり、後ろの車両はそもそもドアが開かないので前の車両から乗り降りしたりといったルールがあるようでした。

 

長距離を電車で移動していると季節の移ろいも感じることができます。

f:id:korekaranohanashi:20240308163005j:image

鳥取に入ると急に雪景色になりました。

 

お昼過ぎに米子駅に到着しました。次の電車まで少し時間があったのでここでようやくお昼ご飯を食べることにします。駅前にある牛骨ラーメン屋さんに行こうと思っていたのですがなんとそのお店が閉まっていました。食べログには営業と書かれていたのですが情報が誤っていたようです。何も食べないわけにはいかないので、駅ビル内にあるパン屋さんのイートインで急いで食べました。パン屋さんの横に牛タン屋さんがあってかなり心惹かれたのですが、次の電車まで30分もないので急いでパンを食べます。パン屋さんがあって助かりました。

 

米子駅から山陰本線に乗ったのですが、米子駅の隣の駅の安来駅で途中下車しました。

f:id:korekaranohanashi:20240308164400j:image

どじょうすくいが有名なようです。

 

なぜこの駅で途中下車したかというと、足立美術館に行くためです。安来駅から足立美術館までは無料のシャトルバスが運行されています。足立美術館は日本庭園ランキングで21年連続日本一を誇る美術館です。

f:id:korekaranohanashi:20240308165027j:image

私は、1ヶ月ほど前にNHKのドキュメンタリー番組で特集されていたのを見て初めてこの美術館を知りました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308165130j:image

まるで額に入っているような視点で見ることができます。

f:id:korekaranohanashi:20240308165514j:image

f:id:korekaranohanashi:20240308165344j:image

このように庭園はどこから見ても美しく、素晴らしい管理がされています。

 

庭園はもちろん素晴らしかったのですが、館内では日本画の展示もされており、規模的にはそちらの方がメインといっても差し支えないかと思います。私も庭園目当てで行ったのですか、日本画の方をじっくり鑑賞しました。2時間ほど滞在して、シャトルバスで安来駅に戻ります。安来駅から1時間半ほど電車に乗れば、本日の最終目的地の出雲市駅に到着しました。

f:id:korekaranohanashi:20240308171833j:image

 

ホテルにチェックインする前に夕食を食べます。駅から10分くらいのところに食べログ高評価のお店があったので向かいました。

f:id:korekaranohanashi:20240308173424j:image

献上そば 羽根屋 本店 (ハネヤ) - 電鉄出雲市/そば | 食べログ

出雲では割子そばが有名なようですが、釜あげそばも同じく名物のようです。温かいものが食べたかったので釜あげそばを注文しました。

f:id:korekaranohanashi:20240308172400j:image

釜あげそば定食(1,200円)

 

食べる前は釜あげうどんのようなものかと思っていたのですが全然違いました。そばはかなりとろみのある液体の中に入っていて、つゆを直接そばの器の中に入れて食べます。初めて食べる味、食感のそばでした。定食にしたので日替わりご飯が付いていて、この日は生姜とえびのご飯だったのですが、これも絶品でした。

 

お腹もいっぱいになったのでホテルにチェックインして休みました。

 

2日目

JR出雲市駅に隣接している、一畑電車に乗って出雲大社に向かいます。電車に乗っている時間は30分くらいなのですが、この一畑電車の往復運賃が1,000円します。青春18きっぷの1回分が2,410円と思うと、この電車は観光地価格ですね。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308174305j:image

電車の中に島根のご当地キャラしまねっこが鎮座していました。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308174928j:image

この一畑電車は自動改札機がないので、駅員さんがハサミで改札してくれるのですが、初めての体験でした。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308175239j:image

ようやく出雲大社に到着しました。大阪からここまで長い道のりでした。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308175419j:image

鳥居をくぐると長い一本道になっていました。朝8時頃だったので人もまばらです。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308175531j:image

一本道を抜けてようやく着いたと思ったのですが、出雲大社ってこんな感じだっけ?と思いました。こんな左右非対称だったかなと思って調べたところ、有名な大しめ縄は神楽殿というところにあり、それは境内の中にはないとのことでした。ということで、神楽殿に移動したらありました。

f:id:korekaranohanashi:20240324180228j:image

見たかった大しめ縄です。大きさに圧倒されます。ちなみに、出雲大社でお参りするときはニ礼二拍手一礼ではなく、二礼四拍手一礼が正式な参拝方法と言われています。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308195044j:image

参拝が終わった後に、参道のお店がオープンし始めたので、出雲ぜんざいをいただきました。

 

帰りの電車の時間が迫っていたので出雲大社を後にします。帰りも同じルートで大阪に戻ります。

 

f:id:korekaranohanashi:20240308195640j:image

帰りは宍道湖が見える方の座席に座れました。水辺の近くを走る電車はやっぱり乗っていて楽しいです。

 

総括

今回の旅行で電車に乗っていた時間は往復で約20時間でした。幸運なことにずっと座ることができて、座席も全てボックス席だったので最初思っていたよりも疲れはありませんでした。最後の方になるとお尻が痛くなったりはしたので、往復青春18きっぷというのは体力がいるなと感じました。青春18きっぷを使うのはどうやら鉄道オタクの方が多いようで、同じ電車に乗っていた方も途中駅で降りて写真を撮っているようでした。私は電車には興味がないのでなんだか不思議な気分でした。驚きだったのは電車が全て時刻通りに運行していたことでした。多少の遅れはあるだろうと想定していたのですが往復とも全て予定通りの電車に乗ることができました。電車内での暇つぶしのために文庫本を2冊持って行ったのですが、2冊とも読了してしまいました。最後の1時間くらいは若干暇を持て余してしまったので、次はもう1冊持っていこうと思います。

 

お疲れ様でした。